国東を巡ろう!
国東半島芸術文化祭2025 七島藺でものづくり 亀のオブジェ
博多駅発バスツアー
世界農業遺産を代表する農作物の一つ、高級畳表の材料として知られる七島藺のお話を工芸士の方から楽しく聞いた後、縁起物亀のオブジェ作りにチャレンジします。
ご昼食は涛音寮で国東特産ヒメダコの たこ飯御膳をご用意いたします。
世界農業遺産を代表する農作物の一つ、高級畳表の材料として知られる七島藺のお話を工芸士の方から楽しく聞いた後、縁起物亀のオブジェ作りにチャレンジします。
ご昼食は涛音寮で国東特産ヒメダコの たこ飯御膳をご用意いたします。
INFORMATION
- 【出発日】
-
2025年11月3日(月・祝)
- 【旅行行程】
-
博多駅筑紫口8:00発 → <九州道・東九州道> → 上毛PA(休憩)9:30~9:40 → 宇佐IC10:00 → 涛音寮 ギャラリー見学10:50~11:30 昼食 ~12:20 → ふるさと展示館 七島藺レクチャー、亀作り体験12:40~15:00 → アート作品 「説教壇」 15:10~15:40 → 道の駅くにみ(買い物) 15:50~16:20 → 宇佐IC → 今川PA(休憩)17:50~18:00 → 福岡IC → 博多駅筑紫口19:10(予定)
- 【旅行代金】
-
13000
- 【旅行企画業者】
-
国東市観光協会
- 【企画旅行業者住所】
-
〒873-0511
大分県国東市国東町小原2662番地1
国東市サイクリングターミナル内 - 【旅行業登録番号】
-
大分県知事登録旅行業第2-214
- 【お申込み先電話番号】
-
0978-73-0962
- 【旅行日数】
-
日帰り
- 【最少催行人員】
-
25
- 【運送機関の種類】
-
綜合交通株式会社(予定) 貸切バス
- 【食事回数】
-
昼食1回
- 【添乗員の同行】
-
有り
- 【旅程管理者】
- 【総合旅行業務取扱管理者】
-
髙瀨 道信
- 【旅行代金に含まれるもの】
-
行程内の交通費・昼食代・ガイド料・その他諸経費
- 【旅行代金に含まれないもの】
-
上記以外